ファースト住建

ir情報

HOMEIR情報個人投資家の皆様へよくあるご質問

よくあるご質問 ファースト住建はどんな会社? ファースト住建のビジネスモデルと強み ファースト住建が目指す将来

事業について

Q

他社よりも魅力的な販売価格で住宅を供給するために、どのようなことをしているのでしょうか?

Q

当社では、「より良いものを、より安く、より早く、より安全に提供することで、社会に貢献する」ことを企業理念の1つに掲げています。
この理念のもと、1人でも多くのお客様にマイホームの夢を実現していただくために、無駄を省いた効率的なビジネスモデルを構築し、高品質ながらもよりお求めやすい価格で住宅を供給できる体制を構築しています。
当社のビジネスモデルの具体的な内容につきましては、「ファースト住建のビジネスモデルと強み」でご説明しておりますので、ご参照下さい。

Q

ファースト住建の住宅は、仕様や品質面ではなにか特徴がありますか?

Q

当社の住宅はフラット35Sの基準を満たす高気密・高断熱の省エネ仕様になっています。
その他にも、キッチンやユニットバスなどの住宅設備についても、最新設備の中からお客様のニーズに合ったものを選び、多くのものを標準仕様として採用しています。

また、床暖房などの快適な暮らしに役立つオプションやお住まいの火災保険なども当社にお任せください。

当社住宅の仕様・設備については、こちらをご参照下さい。
各種オプション商品については、こちらをご参照下さい。
火災保険などの保険事業については、こちらをご参照下さい。

Q

地震などの災害が心配ですが、ファースト住建の家は大丈夫ですか?

Q

当社の戸建分譲住宅は、省エネ仕様であるばかりではなく、地震や台風に対する耐力も高めています。

地震や台風などの揺れは建物に配置された耐力壁によって支えられており、この耐力壁の量(壁量)は建築基準法で必要量が定められています。

当社では2007年7月に、設計段階での壁量計算の誤りによって、販売した戸建住宅の一部で壁量が不足するものがあることが判明したことを受け、再発防止のために、外部の設計事務所による壁量計算の結果を全て自社で再チェックするとともに、壁量を建築基準法の定める基準値1.0に対して1.3以上とする社内基準を設けました。この他にも、住宅性能評価を取得する物件では、最高等級の耐震・耐風等級を取得するなど、より高い水準の住宅造りも進めております。

現在当社では、お客様に安心してお住まいいただける住宅作りに全力で取り組んでおり、高い品質・耐力を持った住宅をご提供しております。
これからも、お客様にご満足いただけるよう、こだわりを持った住宅作りを行ってまいります。

Q

ファースト住建は認知度を上げるために、テレビCMや広告などのPR活動は行わないのですか?

Q

当社の主力商品である戸建分譲住宅は、全て不動産仲介業者を通じて販売活動を行っており、自社での販売は行っておりません。当社の販売活動は不動産仲介業者に向けたものとなり、従いまして一般消費者の皆様に向けたチラシやCMなどの広告宣伝を行っておりませんので、当社のことをあまりご存じない方も多いと思います。

これも当社のビジネスモデルの特徴の1つで、これにより広告宣伝費の抑制を図ることができ、お客様に「より良いものを、より安く」ご提供することにつながっています。

今後も不動産仲介業者を通じた販売を行う戸建分譲住宅について、一般的に行われるような広告宣伝を展開する予定はありませんが、IRを含めた企業の認知度向上については、効果的な方法を検討し様々に工夫して取り組んでまいりたいと考えています。

Q

株主としてファースト住建の家を見てみたいのですが?

Q

誠に申し訳ございませんが、株主様向けに見学会などは行っておらず、ご購入を検討されているお客様以外には、
当社の住宅をご覧いただく機会がございません。

そこで、当ホームページに当社の住宅をご紹介するためのコンテンツを設けておりますので、下記のリンクからご参照下さい。

当社住宅のご紹介ページ(ファースト住建の家)は、こちらをご参照下さい。

配当について

Q

どのような方針で配当を決定しているのですか?

Q

当社は常に企業価値を高めることにより、株主の皆様に対し長期的に貢献できる企業を目指しております。従いまして、株主配当につきましては、将来の事業展開に備えるための内部資金の確保ならびに企業業績等も勘案したうえで、安定した利益還元を念頭に置きながら、配当性向20%を目標としてまいりたいと考えております。

当社ではこの方針のもとで取締役会の決議をもって剰余金の配当等を行っております。

なお、当社は中間配当と期末配当の年2回、剰余金の配当を行うことを基本方針としております。

Q

2024年10月期の配当金はどうなりますか?

Q

2024年10月期につきましては、次のとおり配当を予定しております。
なお、配当の予定について変更がある場合にはプレスリリースを行いますので、ご確認下さいますようお願い申し上げます。

  中間配当
(基準日 4月末日)
期末配当
(基準日 10月末日)
年間配当
2024年10月期 予定
(2023年12月15日時点)
1株当たり21円
(予定)
1株当たり22円
(予定)
1株当たり43円
(予定)
(ご参考)
前期(2023年10月期)実績
1株当たり21円 1株当たり22円 1株当たり43円

横スクロールできます。

株式優待について

Q

2023年10月末基準日の株主優待の商品はどのような商品ですか?

Q

2023年10月末を基準日とする株主優待の具体的な内容は、「株主優待・配当金情報・株主メモ」のページに記載しております。下のリンクからご確認ください。

株主優待に関する情報は、こちらをご参照下さい。

Q

株主優待の商品は、どのような理由で選んでいるのですか?

Q

当社は「住宅作りにおいて、社会へ貢献する」ことを企業理念の1つに掲げ、これまで多数の住宅を供給してまいりました。

そこで、生活の礎となる住宅作りを行う会社として、生活にご活用いただける商品をとの想いから、株主優待の内容を選定いたしております。

株主の皆様の生活に少しでもお役立ていただければ幸いでございます。

Q

株主優待商品をもらうために、何か手続きは必要なのですか?

Q

株主優待商品の詳しい内容、お手続き方法などについては、こちらの株主優待情報のページに掲載しておりますので、ご確認くださいますようお願い申しあげます。

また、株主の皆様におかれましては、各種のご案内や株主優待商品などがお手許に届きますように、ご住所の変更等がございましたら、速やかにお取引の証券会社を通じて住所変更等のお手続きを行って下さいますよう、お願い申し上げます。