ENTRY
ENTRY
募集要項(新卒)
■企画営業職
(本社または全国の支社・支店 希望考慮)
仲介業者への物件の販売業務を通じて営業ノウハウを身につけた後は、住宅用地の仕入れから、購入した「土地の区割り」、「住宅の間取り」など、住宅のプランニングや契約業務に携わっていただきます。住み心地はもちろん周辺環境にも考慮した魅力ある住まいのプロデュースにトータルで関われる仕事です。お客様への販売は仲介会社に依頼しているので、企画職の色合いが濃い営業職といえます。
■施工管理職
(本社または全国の支社・支店 希望考慮)
木造分譲住宅の施工現場の責任者として、工事の見積依頼から施工業者の選定・手配、工程管理、品質管理、安全管理、コスト管理など、お客様への引き渡しまでの全工程を管理していただきます。建設中に行われる中間検査など、品質管理検査にはすべて立ち会い、問題点がないか入念にチェック。現場で施工管理能力を磨き、ゆくゆくは部下の育成にも携わっていただきます。
■設計職(本社勤務)
「設計係」「監理係」「コーディネート係」の3チームで構成され、設計係は基礎金物の作成や図面チェック、プラン作成や申請を担当。監理係は、各支店の工事監理者や業者に品質確保のための資料の作成と配布。そして現場巡回を通じて指導を行います。コーディネート係は外構図の作成や仕様の提案などを行います。
■事務系総合職(本社勤務)
今後、企業として更なる成長を目指していくためバックオフィスの充実を図ってまいります。管理部・企画営業部・工事部など各部門の事務職として、経営資源にかかる情報収集やデータ管理・資料作成・電話対応や来客応対などの事務全般をおこなっていただきます。
募集対象 | 理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/短大生/ 高専生/専門学校生/既卒者 |
---|---|
募集学部 ・学科 |
全学部・全学科 |
募集人数 | 36~40名 |
募集内訳 | 企画営業職 15名 施工管理職 20名 設計職 若干名(一般職含む) 事務系総合職 若干名 |
選考方法 | ■採用試験 (一般常識・適性検査 ) ■面接 (1~2 回) |
提出書類 | 履歴書 ・成績証明書・卒業見込履歴書 |
基本給 | 【大学院・四大卒】
■総合職:企画営業職・施工管理職
【専門・短大・高専卒】
230,000円+成果給 ■総合職:設計職・事務系総合職 230,000円 ■一般職(設計職) 190,000円
■総合職:企画営業職・施工管理職
試用期間あり(3ヶ月)210,000円+成果給 ■総合職:設計職・事務系総合職 210,000円 ■一般職:設計職 180,000円 入社後の試用期間(1ヶ月)は総合職採用者も一般職給与と同額。 またその間の資格手当の支給はありません。 試用期間終了後の5月から通常の給与体系に移行します。 |
---|---|
諸手当 | ■残業手当 ■役職手当 ■通勤手当(全額) ■家族手当 (配偶者10,000円 子5,000円/1人) ■資格手当(一例) 一級建築士 30,000円 二級建築士 20,000円 宅地建物取引士 20,000円 1級建築施工管理技士 20,000円 2級建築施工管理技士 6,000円 インテリアコーディネーター 6,000円 福祉住環境コーディネーター2級 3,000円 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | 【総合職】
企画営業職 :水曜・他月3日程度(基本 火・水)
施工管理職・設計職:日曜・他月3日程度(基本 土・日) 事務系総合職 :日曜or水曜、他月3日程度(※定休日は配属部署により異なる) 【一般職】 設計職 :日曜・他月4日程度(基本 土・日)
【共通】 ■GW(5日)、夏季(5日)、年末年始(7日) ※2020年社内カレンダー 有給休暇(計画年休5日)、慶弔休暇 |
待遇・ 福利厚生 ・ 社内制度 |
・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ・従業員持株会 ・退職金制度(勤続2年以上) ・社員旅行、運動会などの社内行事も実施しています。 |
勤務地 | 【企画営業職】
本社及び支社・支店
[支社] 首都圏支社(埼玉)、東海支社(愛知)、福岡支社(福岡) [支店] 兵庫(尼崎、西宮、御影、神戸、明石、加古川)
大阪(高槻、守口、枚方、福島、東大阪、堺) 京都・奈良(京都東、京都西、奈良) 千葉(松戸) 愛知(名古屋、名古屋西) 広島(広島東) 【施工管理職】 本社及び支社・支店
[支社] 首都圏支社(埼玉)、東海支社(愛知)、福岡支社(福岡) [支店] 兵庫(明石、加古川)
大阪(高槻、東大阪、堺) 京都・奈良(京都西、奈良) 千葉(松戸) 愛知(名古屋) 広島(広島東) 【設計職・事務系総合職】 本社 |
勤務時間 | 8:45~17:45 休憩時間:70分(総合職)、60分(一般職) |