仕事内容

 

企画営業職

 
※本社または全国の支社・支店 希望考慮
仲介業者への物件の販売業務を通じて営業ノウハウを身につけた後は、住宅用地の仕入れから、購入した「土地の区割り」、「住宅の間取り」など、住宅のプランニングや契約業務に携わっていただきます。住み心地はもちろん周辺環境にも考慮した魅力ある住まいのプロデュースにトータルで関われる仕事です。お客様への販売は仲介会社に依頼しているので、企画職の色合いが濃い営業職といえます。

 

施工管理職

 
※本社または全国の支社・支店 希望考慮
木造分譲住宅の施工現場の責任者として、工事の見積依頼から施工業者の選定・手配、工程管理、品質管理、安全管理、コスト管理など、お客様への引き渡しまでの全工程を管理していただきます。建設中に行われる中間検査など、品質管理検査にはすべて立ち会い、問題点がないか入念にチェック。現場で施工管理能力を磨き、ゆくゆくは部下の育成にも携わっていただきます。

 

設計職

 
※本社勤務
木造戸建て住宅の意匠設計、建築確認申請、施工図の作成、建築の外観や内部のデザイン及びカラーコーディネート、各種法令の基準を余裕をもってクリアした安心設計にて快適な住空間を創造する仕事です。購入したお客様が他の人に自慢したくなるような家づくりが出来るよう、日々クリエイティブなセンスを磨いています。

募集要項

募集対象 理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/短大生/
高専生/専門学校生/既卒者
募集学部 全学部・全学科
募集人数 40~41名
募集内訳 企画営業職  20名
施工管理職  20名
設計職 若干名
選考方法 ■採用試験 適性検査
■面接 (1~2 回)
提出書類 エントリーシート・履歴書
応募資格 運転免許証 卒業見込み

採用フロー

STEP1 エントリー
STEP2 会社説明会
STEP3 面接1回〜2回
STEP4 内定

●会社説明会は、WEBで全国実施
●選考希望の方は、会社説明会後、適性検査受検、エントリーシート提出の上 進んでいただきます。
●選考をご希望される方は、面接時、履歴書をご持参ください。

採用後の待遇

基本給 【大学院・四大卒】
■総合職:企画営業職・施工管理職 230,000円+成果給
■総合職:設計職 230,000円
【専門・短大・高専卒】
■総合職:企画営業職・施工管理職 210,000円+成果給
■総合職:設計職 210,000円
入社後の4月(1ヶ月間)は、大学院・四大卒は190,000円。
専門・短大・高専卒は180,000円。
またその間の資格手当の支給はありません。
研修後の5月から通常の給与体系に移行します。
※試用期間あり(3ヶ月)
諸手当 ■資格手当(宅地建物取引士、建築士 etc.)
■家族手当
■残業手当
■役職手当
■通勤手当
詳細はこちら
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(7月、12月)
休日・休暇 【総合職】
【企画営業職】
水曜・他月4日程度(基本 火・水) 年4回程火曜日出勤
【施工管理職・設計職】
日曜・他月4日程度(基本 土・日) 年4回程土曜日出勤

【共通】
■GW(5日※)
■夏季(5日※)
■年末年始(8日※)
■有給休暇(計画年休5日)
■慶弔休暇
※2023年社内カレンダーによる
詳細はこちら

待遇・福利厚生・社内制度 ・社会保険完備
・従業員持株会
・退職金制度
・社員旅行、運動会などの社内行事も実施しています。
詳細はこちら
勤務地 【企画営業職】
本社及び支社・支店
【施工管理職】
本社及び支社・支店
【設計職】
本社
勤務時間 8:45~17:45 休憩時間:70分(総合職)

エントリーはこちら